大黒柱妻のマネー術 パックンが繰り上げ返済しない理由がマジでためになる 先日読んだ雑誌に、パックンことパトリック・ハーランさんのインタビュー記事があって、それがとても勉強になる内容でした。 【送料無料】THE21 2022年9月号【雑誌】 価格:760円 (2022/8/28 22:46時点) 感想(... 2022.08.28 大黒柱妻のマネー術
大黒柱妻のメンタル 彼との将来が見えなくて不安・・・というあなたへ 彼のことは大好きで、私のことを本当に愛してくれているのも分かる。 ただ、もし結婚するとなると、例えば彼が日本に来る場合、日本語も勉強を相当頑張らないと働けるレベルには程遠いし、仕事の当てもないし、現実的に考えたら、たぶん私が(しばらくは)... 2022.07.14 大黒柱妻のメンタル
大黒柱妻のメンタル 夫が無職なんて、良いことひとつもない? お金の面ではちょっとしんどいな、と思うことはあるかも。 世間体が悪いな、と感じることもあるかも。 「男を見る目のない女」というレッテル?も貼られるかも。 と思うと、自分がまるでダメな女のような気になってしまうし、自信もなくなるかも。 ... 2022.05.29 大黒柱妻のメンタル
大黒柱妻のメンタル 不安を解消するには、○○を変えてみる よく将来が不安、というコメントを多くいただきますが、将来が不安なのは、(当たり前かもですが)どうやら私達"妻が大黒柱&夫(男性パートナー)が主夫"カップルだけではないようです。 ネット検索したら、こういう資料を見つけました。 人口,経済... 2022.05.21 大黒柱妻のメンタル
国際結婚 国際結婚カップルと老後の問題 先日に引き続き、読者の方からいただいたご質問についてお答えします! Ositaさんからいただいた、もう1つのご質問です。 老後の生活拠点をどうするか、という疑問をいつも心に抱いてます。 私は主人の出身国で老後を過ごすというのがどうしても... 2022.02.27 国際結婚
大黒柱妻のメンタル 妻ひとりで家計を支える重圧 前回の記事、お陰様でいつもよりPV数が桁違いで多くて、自分でもちょっとびっくりしました。 外国人の夫が無職だと辛いことベスト3 ↓このブログの順位を確認する ↓ 前回のベスト3で、それぞれ私のコメントを書いたのですが、今日はそのう... 2022.01.16 大黒柱妻のメンタル
大黒柱妻のメンタル 外国人の夫が無職だと辛いことベスト3 最近「旦那が無職」ネタが少ない(笑)ので、今日は頑張って?書いちゃいます。 題して・・・ 旦那が無職だと辛いことベスト3 第3位 収入のパイプが1本しかないので「もし自分が倒れたら・・・」という不安に押しつぶされそうになる 若... 2022.01.11 大黒柱妻のメンタル
大黒柱妻のメンタル 不安をアナライズする(書き出しワーク付き) 外国人パートナーと結婚を考えているけど、将来が不安という方からよくメッセージをいただきます。(私も昔はそうだったのでよく分かります!) 不安克服法については以前も書いたけど、 かぜうさって、旦那が無職で不安とかないの? 今日は書き出し... 2021.12.29 大黒柱妻のメンタル
大黒柱妻のメンタル 旦那が無職だと世間の目が怖い、について思うこと こんにちは、かぜうさです。 最近断捨離のことばっかり書いててつまんねーって声が聞こえてきそうなので、たまには真面目なことも書こうと思います。え?真面目なことなんか一度も書いてないって(笑)? ご存知の通り私は2010年にフランス... 2021.08.29 大黒柱妻のメンタル
大黒柱妻の美容術 不安と習慣とメディキュット こんにちは、かぜうさです。 先日、本田健さんのコラムを雑誌で読んだのですが、その中で、 手っ取り早く不安をなくすには、何か習慣を持つことがオススメ というようなことが書かれていました。 不安は「自分ではコントロールできな... 2021.08.08 大黒柱妻の美容術