夫婦円満のヒント たまには夫にも選んでもらうか こんにちは、かぜうさです。 国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を10年間養ってます。 先日、「トップ5%社員の習慣」という本を読みました。 ビジネス系自己啓発の本ですね。 私はただの事... 2021.01.06 夫婦円満のヒント
夫婦円満のヒント 上手な夫婦喧嘩のしかた こんにちは、かぜうさです。 国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を10年間養ってます。 前回に引き続きの読書ネタです。 昨日、仕事帰りの電車の中で本を読んでいたのですが、こんな文章があって、思わず苦笑... 2020.12.11 夫婦円満のヒント
国際結婚 Love is not turism こんにちは、かぜうさです。 国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を10年間養ってます。 先日、こんなニュースを読みました。 「愛は観光ではない」コロナ下、苦難の国際カップル 見通しの立たない今の... 2020.12.01 国際結婚
国際結婚 かぜうさ家、2020年の在留期間更新レポート② こんにちは、かぜうさです。 国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を10年間養ってます。 先月、夫の在留期間更新許可申請をしたのですが、そういえばどうなったの?って思っていた皆さま、お待たせしました!!・・・... 2020.11.26 国際結婚
夫婦円満のヒント そっか、今日はいい夫婦の日だった こんにちは、かぜうさです。 国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を10年間養ってます。 斎藤一人さんの本を読んで以来、ちょくちょくブログも拝見しています。 さきほど今日のエントリーを見たら、ちょっと良... 2020.11.22 夫婦円満のヒント
国際結婚 10周年・・・! こんにちは、かぜうさです。 私事ですが(って、大体は私事しか書いてないブログですが)、 本日、結婚10周年を迎えました! 同時に、大黒柱も10周年(笑)!! え... 2020.11.15 国際結婚
夫婦円満のヒント 妖怪ナゼワタシバカリ こんにちは、かぜうさです。 国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を9年間養ってます。 先日新聞のコラムでちょっとおもしろい言葉を見つけました。 夫婦の家事感覚のズレに関するお話だったのですが、 パナ... 2020.11.02 夫婦円満のヒント
夫婦円満のヒント 夫婦で一緒に作れたらいいな こんにちは、かぜうさです。 国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を9年間養ってます。 先日、いつもブログを読んでくださっている"仲間"(勝手にそう呼ばせていただいてます)のみみさんからメッセージを頂いたのですが、と... 2020.10.30 夫婦円満のヒント
国際結婚 かぜうさ家、2020年の在留期間更新レポート① こんにちは、かぜうさです。 国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を9年間養ってます。 先日、今年は夫の在留期間更新手続きがあると書いたのですが、 今年は在留期間の更新年です 今日、東京入管に申請... 2020.10.15 国際結婚
国際結婚 今年は在留期間の更新年です こんにちは、かぜうさです。 国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を9年間養ってます。 今日は珍しく、国際結婚ブログらしいお話です(笑) もうすぐアレの季節がやってきます。 インフル? ・・・年... 2020.10.12 国際結婚