おでかけ 羽田空港で(疑似)海外旅行! 今月は、ちゃんと予定に入れて行ってきました、羽田空港!平日の午後、しかも、快晴&猛暑日に・・・!展望デッキに着いたのが13時半頃で一番暑い時間でした(笑)平日で、しかも猛暑なので見学客は数名・・・(だよね)エアバンドを聞くも暑すぎて30分ぐ... 2023.07.27 おでかけ
おでかけ ABSTRACTION展@アーティゾン美術館 今月の美術館活動は、東京・京橋のアーティゾン美術館で開催中のABSTRACTION展に行ってきました。抽象絵画、じつはちょっと苦手で今まで敬遠していました。頭が固いので、作品を観てもどういう意味だろう・・・?となってしまって(^_^;)では... 2023.07.26 おでかけ
大黒柱妻のつぶやき 私の価値観ってなんだろう 先日、あるセミナーを受ける機会がありその中で、自分の価値観を知るというワークがありました。"価値観"って、よく耳にする言葉だけどふだん考えたり意識したりすることってなかなかないですよね。ちなみに価値観とは自分が人生において大事だと思うこと。... 2023.07.15 大黒柱妻のつぶやき
料理・パン作り オートミールクッキー、2回目 オートミールのクッキーをまた作ってみました。前回↓最近流行ってるオートミールに手を出してみた粉末にするのがちょっと面倒だったので今回はそのまま使うレシピに挑戦。 本当に美味しいオートミールのクッキー by mocaron211レーズンとシナ... 2023.07.05 料理・パン作り
大黒柱妻のつぶやき 6月の振り返り&7月のやりたいこと 自分の備忘録も兼ねて毎月振返り&翌月のやりたいことリストを書いています。《2023年の目標》・月1回、空港に行く(エアバンド)→4ヶ月ぶりに行った!・月1回、美術館or博物館へ行く→行った!・月に一度は”初体験”をする→できず(4ヶ月連続・... 2023.07.03 大黒柱妻のつぶやき
おでかけ 静嘉堂文庫美術館@丸の内 丸の内の静嘉堂文庫美術館へ行ってきました。ちょうど「サムライのおしゃれ」という展覧会をやっていました。江戸時代は身分や儀式によって服装が細かく定められていたそうで侍もドレスコードが決まっていたので刀装具(という言葉を初めて知りました)や印籠... 2023.06.29 おでかけ
おでかけ 4ヶ月ぶりのエアバンド 6月のやりたいことリストに入れていた羽田空港へやっと行きました。今年は毎月行きたい!と言ってたのに4ヶ月ぶり・・・平日の午後に行ったのですが旅行客が増えてきたとはいえやっぱり平日は空いてますね!今回は、まず第2ターミナルから聞いて途中でおや... 2023.06.28 おでかけ
断捨離 押入れ掃除のついでに断捨離 2022年から1000個断捨離に挑戦中です。ということで最近捨てたものの記録。※捨てた物の前につけている番号は捨てた物の累計カウント数755・756.ハンガー2個週末に押し入れ掃除をしながらついでに断捨離もしました。このハンガーは肩部分が頑... 2023.06.21 断捨離
大黒柱妻のマネー&節約術 【節約ネタ】電気代が値上がりするらしいので、今週末は〇〇をした 先日テレビの情報番組を見ていたら6月から電気代が値上がりするから節電家電に買い換えよう!的な特集をやってました。ボーナス前だから庶民の財布を狙う戦略が多い(言い方!)最近の家電は、技術の進歩で昔に比べて節電効果UP!と紹介されていたのですが... 2023.06.17 大黒柱妻のマネー&節約術
料理・パン作り カンパーニュ作りに再挑戦 カンパーニュ作りに再挑戦しました。前回作ったとき、発酵させすぎて大変な味になったので失敗・・・今回は大人しく、ホームベーカリーに戻って生地作り形成(といっても適当)→2次発酵230℃で20分焼いてみました。え?なんか美味しそう…!ライ麦粉と... 2023.06.14 料理・パン作り