大黒柱妻のつぶやき 11月の振り返り&12月のやりたいこと 自分の備忘録も兼ねて毎月振返り&翌月のやりたいことリストを書いています。《2023年の目標》・月1回、空港に行く(エアバンド)→行けず・月1回、美術館or博物館へ行く→行った!MOA美術館@熱海・月に一度は”初体験”をする→ドライハーブ作り... 2023.12.02 大黒柱妻のつぶやき
おでかけ MOA美術館@熱海 この前実家へ行った帰りに、熱海のMOA美術館へ行ってきました。いつも実家へ行く度に、行ってみたいな〜と思っていたけどなかなか時間がなくて、やっと行くことができました。入口を入ってすぐ、長いエスカレーターを上っていくと美しい円形の天井が!プロ... 2023.11.29 おでかけ
料理・パン作り 久々にフォカッチャ焼きました 久々にフォカッチャを作ってみました。たぶん、2〜3年ぶりぐらい?以前は、大皿サイズの大きさ1枚で作っていたのですが→やばい、パンがない!ってときに作ってます。今回はパン屋さんみたいに小さく作ってみました。↑ベランダのローズマリーを摘んで散ら... 2023.11.25 料理・パン作り
大黒柱妻のメンタル術 私が夫にイライラしていた本当の理由 夫が主夫(=無職)で私が大黒柱であることについて、じつは現在、ほとんどと言っていいほど不満がありません。世間的に見たらちょっと変かもしれないけど、私はそれでいい!と納得してるので、アルバイトでもいいので働いてくれれば・・・と思うこともあまり... 2023.11.23 大黒柱妻のメンタル術
料理・パン作り まるでスローライフ・・・! 寒くなってきて、ベランダのバジルが枯れ始めたので、ドライハーブを作ってみました。まだ青々としている葉だけを積んで、洗って水気を切ってから、天板に並べて、170度のオーブンで5分加熱。・・・なんだけど、2分ぐらいでかなり縮んできて焦げる?と心... 2023.11.13 料理・パン作り
断捨離 似合わなくなった服は即捨てるべし! 2022年から1000個断捨離に挑戦中です。ということで最近捨てたものの記録。※捨てた物の前につけている番号は捨てた物の累計カウント数785.キッチンラック786.布どちらも、押入れの収納やホコリよけに使っていたものなのですが、衣替えで整理... 2023.11.12 断捨離
大黒柱妻のマネー&節約術 お金がなくても幸せ♪脳内お花畑になるコツ こんにちは、かぜうさです。国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を9年間養ってます。自分で言うのもなんですが、私は結構楽天家です。というか、楽天家になるよう意識してきました。なので結婚後、夫がずっと無職で、私のお給料だけで9年間家計を支... 2020.06.04 大黒柱妻のマネー&節約術
料理・パン作り 最強の鶏むね肉料理 こんにちは、かぜうさです。国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を12年間養ってます。うちは貧乏なので、鶏むね肉が頻繁に食卓に上るのですが、ちょっと前、本当に素晴らしいレシピを見つけました。それは・・・ローストチキン!こちらのレシピです... 2020.05.16 料理・パン作り
大黒柱妻のメンタル術 24歳年上&無職のフランス人を養う・・・なんて、結婚したことを後悔してないの? こんにちは!かぜうさです。国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を13年間養ってます。私が24歳年上のフランス人と国際結婚しかも無職の夫を養ってると言うと、たいていの人は驚きます。今は特別珍しくないけど国際結婚というだけでもちょっと目立... 2018.11.04 大黒柱妻のメンタル術
大黒柱妻のメンタル術 国際結婚したけど外国人の彼が無職で悩んでいるあなたへ こんにちは、かぜうさと申します。2010年に国際結婚して無職&24歳年上のフランス人の夫を13年間養ってます。このブログを見つけてくださったあなたはきっと私と似たような境遇ではないかと思います。ステキな外国人男性と恋に落ちともに生きていくと... 2018.11.03 大黒柱妻のメンタル術