料理・パン作り

失敗・・・

3月のやりたいことリストに入れていたカンパーニュ作りに挑戦してみました。ネットでレシピをいくつか見て簡単そうなものを試してみました。とはいえ捏ねに自信がなかったのでホームベーカリーを使いました(笑)そしたら思ったより膨らまずちょっとイマイチ...
断捨離

1000個断捨離を地味に継続中

2022年から1000個断捨離に挑戦中です。ということで最近捨てたものの記録。※捨てた物の前につけている番号は捨てた物の累計カウント数708.レインブーツ(1 in 1 out)底と側面のゴムが劣化してきたので新しいのに買い替えました。70...
料理・パン作り

にんじんの一番美味しい食べ方を見つけた

最近、杏さんのyoutubeが好きでよく観ています。とくにお料理の動画が大好きなのですが、杏さんの手際の良さもさることながら、紹介しているお料理も簡単なのにとても美味しそうなものばかりで、時々真似して作ったりしています。その中でも私が最近ち...
大黒柱妻のつぶやき

2月の振り返り&3月のやりたいこと

備忘録も兼ねて、毎月振り返り&翌月のやりたいことリストを書いています。《2023年の目標》・月1回、空港にエアバンドを聞きに行く→行った!・月1回、美術館or博物館へ行く→行った!・月に一度は”初体験”をする→八戸えんぶりを見に行った!2月...
おでかけ

第3ターミナルに初めて行ってみた

今年は月1回空港に行く!と決めたので、2月が終わる前にまた羽田空港へ行ってきました。前回は平日だったので空いてたけど、今回は日曜だったので空港内はどこも激混み、人でごった返していました(笑)まずは第2ターミナルの展望デッキからスタートしまし...
おでかけ

八戸えんぶり

2月中旬、八戸えんぶりを見に行ってきました。八戸えんぶりは約800年続く歴史ある郷土芸能で、田んぼの神様に五穀豊穣をお祈りするお祭りだそうです。初日に行われる一斉摺りを見るため、前日に八戸入りしました。翌朝10時半に大通りに行くと、すでにた...
おでかけ

八戸市博物館

2月中旬、八戸えんぶりを見るために夫と青森県八戸市へ行ってきました。八戸を訪れたのは初めてで、せっかくなので八戸市博物館にも足を運びました。市営の博物館で、郷土の歴史や昔の人々の暮らしがわかりやすく紹介されていました。海と山に囲まれた土地で...
料理・パン作り

クレープの日

2月なので、週末にクレープを焼きました。本当は2月2日(Chandeleur)に食べるそうですが、2日は平日で絶対無理だったので(平日の夜にそんな面倒なことは出来ない)、週末にしました。数年前まではよく焼いていたのですが、ここ数年は全然やっ...
大黒柱妻のメンタル術

愚痴ってもいいのよ

あなたは、誰かに嫌なことを言われて傷ついたことはありますか?モヤモヤしたり、怒りが湧いてきたりしたことは?べつにこちらを傷つけたり怒らせたりするつもりはなかったのだろうけど、ちょっとした一言や行動にグサッときたり、モヤモヤしたり。こんな些細...
大黒柱妻のつぶやき

1月の振り返り&2月のやりたいこと

昨年に引き続き、今年も毎月振り返り&翌月のやりたいことリストを書こうと思います。《2023年の目標》・月1回、空港にエアバンドを聞きに行く→行った!・月1回、美術館or博物館へ行く→行った!・月に一度は”初体験”をする→ボルシチを作って食べ...