おでかけ 上野リチ展に行ってきました 昨日は半日有休をとって、4月のやりたいことリストに入れていた上野リチ展にひとりで行ってきました。3月の振り返り&4月の目標ひとりで行った理由は、夫はこの展覧会は完全に興味なさそうだったからです(^_^;)実際に行ってみると、お客さんの98%... 2022.04.08 おでかけ
料理・パン作り 春が来たな〜と思う 先週末、スーパーへ行ったらおつとめ品のいちご(半額で200円未満!)を発見!いちごは高級品なので、すごくラッキーだな〜と思いながらひとつ買ってきました。いちごと言ったら、うちではもっぱらこれを作ります。フレーズ・オ・ヴァン!!サングリアのい... 2022.03.30 料理・パン作り
放送大学 お正月休み最後の日 今日はお正月休み最終日でした。ほんと、休みはあっという間に過ぎてしまいますね〜家事を午前中に済ませて、午後からのんびり勉強して過ごしました。もうすぐ放送大学の単位認定試験なので・・・2学期は4科目取ったのですが、放送大学、2学期も続けること... 2022.01.04 放送大学
放送大学 18年ぶりに・・・ 先週金曜の朝、夫と朝ごはんを食べていたら突然、「明日、(放送)大学の図書館に行って勉強してくれば?全然勉強してないじゃん」と唐突に言われました。どきっ!図星だよ・・・家でPCから授業の視聴&スキマ時間に教科書を読んでいるのですが、合間にネッ... 2021.10.18 放送大学
料理・パン作り 挑戦する気持ちを取り戻す ちょっと前に作ったにんじんのコンソメサラダと同じレシピサイトで、また美味しそうなレシピを見つけたので挑戦してみました。トマトのマリネサラダ作ってる時は、玉ねぎがけっこう強烈かな(笑)?と思ってたけど、1〜2日冷蔵庫で休ませたら調味料とトマト... 2021.10.01 料理・パン作り
放送大学 放送大学、2学期も続けることにしました。 今年の4月、放送大学へ入学しました。かぜうさ、大学生になる。なんで今さら大学に?放送大学に入学した理由私のことだから挫折するかと思いきや(笑)、無事に単位も取れました。って言っても、2教科しか取ってなかったのですが(^_^;)そして、2学期... 2021.09.28 放送大学
料理・パン作り 野菜、高いですね〜 最近、野菜が高いですね〜というか、ここ数年は異常気象のために、毎年必ず何かしらの野菜が高い気がしません?農業をされている方が大変なのはもちろん、私たちの家計も直撃ですね(^_^;)そんな貴重な野菜を使って(笑)、キャロットラペを作りました。... 2021.09.19 料理・パン作り
料理・パン作り え・・・木を食べるの? 涼しくなってきたので、ごぼうを買ってきました。(←夫が)と言っても、夫はごぼう食べないので、いつも私がひとりで食べてます。新婚の頃、私がスーパーでごぼうを買ってきたら、え・・・木を食べるの?と夫に真顔で聞かれました。木、というか根っこかな(... 2021.09.17 料理・パン作り
料理・パン作り 余ってたペンネでマヨサラダを作りました 最近断捨離してる影響で、賞味期限切れ食材を捨てた、とちょっと前に書いたのですが、オリンピック観ながら断捨離中節約節約・・・と日々言ってるのに、本当は食べられたのに捨てることになるまで放置してしまったことをちょっと反省して、これからは冷蔵・冷... 2021.09.12 料理・パン作り
ベランダガーデニング バジル2021 こんにちは、かぜうさです。今年もバジル、植えました!・・・といっても、今回は苗を買ってきました。昨年は種から育てました→今年も蒔きました!4月末に一応蒔いたのですが、蒔いたその日の夕方から数日間強風が吹き荒れて、たぶん種が飛んでいってしまっ... 2021.06.06 ベランダガーデニング