かぜうさ家の日常 危うく夫にキレそうになった 昨日、料理に使おうと思って「ベランダのバジルを摘んできて〜」と夫に頼んだら、せっかく大事に育てていた脇芽のとこを思いっきり切られてしまった(涙)※脇芽を増やして枝を増やすほど収穫量が上がる脇芽を増やすと収穫量が増えるって毎年毎年毎年毎年言っ... 2024.06.10 かぜうさ家の日常
かぜうさ家の日常 【地震対策】家電の転倒防止に耐震マットを敷こう 昨日の夜中に茨城で地震があったようで目が覚めてしまいました。普段は地震が起きても爆睡してて全然気づかないのにたぶん、ちょうど眠りの浅い時間帯とかぶっちゃったみたいです(^_^;)本当に恥ずかしながらちょっと前までは地震対策をほとんどしてませ... 2024.05.26 かぜうさ家の日常
断捨離 衣替えは絶好の断捨離チャンスだ! 2022年から1000個断捨離に挑戦中です。ということで最近捨てたものの記録。※捨てた物の前につけている番号は捨てた物の累計カウント数804.パンプスここ1年ぐらい履いていませんでした。最近はスニーカーしか履いてない(^_^;)ということで... 2024.05.18 断捨離
かぜうさ家の日常 R−1は高くて買えないので・・・ GWにコロナにかかって辛かったので最近ちょっと健康に気をつけています。腹八分目&ちゃんと寝るのが基本ですがそれ以外にも何かないかな〜とネットを見たり本を読んだりはたまた人に聞いてみたり。先日、ある方がここ15年ほど風邪をひいてないというので... 2024.05.17 かぜうさ家の日常
かぜうさ家の日常 業スーでよく買うもの 今日は、私が業務スーパーでよく買うものをご紹介しちゃいます!(え?誰も興味ないって?)まずは、強力粉(緑のパッケージ)うちではパンやピザをよく作るので常に2袋以上はストックしてます。強力粉だけで3種類ぐらい売ってるけどこの緑のパッケージが一... 2024.05.15 かぜうさ家の日常
かぜうさ家の日常 5月の楽しみ 金曜はやっとお天気がよくなって清々しい朝でした。そろそろかな?と思って朝の通勤時に三菱一号館美術館前の庭園に寄ってみたらバラが咲いてました!毎年、春と秋になるととっても素敵なバラが咲いていてその季節は朝の通勤途中に寄り道するのが小さな楽しみ... 2024.05.12 かぜうさ家の日常
断捨離 やっぱり穴が開くまで靴を履くドケチ女 2022年から1000個断捨離に挑戦中です。・・・と言いながら、ここ数ヶ月は日常に追われ断捨離お休みしてました。その間に物が少しずつ増えてしまい(リバウンド…)でもやっぱりスッキリしたい!ので再開しました。ということで最近捨てたものの記録。... 2024.03.16 断捨離
かぜうさ家の日常 ポムポムプリンが本当にかわいい 毎年、冬になると楽しみにしているものがあります。それは・・・メディカルクリームのポムポムプリン限定パッケージ✨数年前にドラッグストアで見つけてファンになってしまい、それからは毎年見つけると必ず買ってしまう(笑)20代の頃までは、キャラものの... 2023.12.12 かぜうさ家の日常
断捨離 似合わなくなった服は即捨てるべし! 2022年から1000個断捨離に挑戦中です。ということで最近捨てたものの記録。※捨てた物の前につけている番号は捨てた物の累計カウント数785.キッチンラック786.布どちらも、押入れの収納やホコリよけに使っていたものなのですが、衣替えで整理... 2023.11.12 断捨離
断捨離 化粧品サンプルを貰わない意思力がほしい 2022年から1000個断捨離に挑戦中です。ということで最近捨てたものの記録。※捨てた物の前につけている番号は捨てた物の累計カウント数768.靴下769・770.Tシャツ2枚771・772・773.アクセサリー3点どれもヘビロテして古くなっ... 2023.09.23 断捨離