大黒柱妻の趣味

放送大学

知らなくても困らない知識

こんにちは、かぜうさです。この4月から放送大学へ入学したので、週末の午後は放送大学の授業を視聴してます。サボっちゃう日もありますけどね(^_^;)たった2科目なのに、スロー&マイペース(笑)・・・で、今日観た授業で、チンパンジーに人間の言語...
放送大学

なんで今さら大学に?放送大学に入学した理由

こんにちは、かぜうさです。先日、この4月から放送大学に入学したと書いたのですが、かぜうさ、大学生になる。35歳にもなって、なぜ今さら大学に入ろうと思ったのか?について、自分の備忘録も兼ねて書こうと思います。理由は単純なのですが、心理学の勉強...
放送大学

かぜうさ、大学生になる。

こんにちは、かぜうさです。じつはこの4月から、放送大学に入学しました。数年前から興味はあったのですが、お金かかるしな〜挫折しそうだしな〜夫にも(お金かかるし)反対されないかな〜とウジウジ悩んでずっと願書を出せずにいました(^_^;)まさか自...
料理・パン作り

マーマレード作りは一石三鳥

こんにちは、かぜうさです。国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を10年間養ってます。私は料理の腕は中の下ぐらいの人間で「食べれなくはないけどすごく美味しい!って訳ではない」というレベルのものしか作れません。食べることは大好きなんですが...
料理・パン作り

フランス人夫も喜ぶ、秘密のりんごパン

こんにちは、かぜうさです。国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を10年間養ってます。先日、ずっと作ってみたかったこちらのレシピに挑戦してみました。 ~秘密にしたい★我が家のりんごパン~ by mzhroomつくれぽも4,800件以上の...
料理・パン作り

食べ過ぎ注意!くるみパン(パンレシピあり)

こんにちは、かぜうさです。国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を10年間養ってます。うちは夫がご飯(米)食をほぼ食べないので、ほぼ毎日ホームベーカリーでパンを焼いています。焼いてると言っても、材料を入れてスイッチを押すだけなのですが(...
ベランダガーデニング

今さらのクリスマス感

こんにちは、かぜうさです。国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を10年間養ってます。松も明けてしまった今日この頃にすみません。なんか今更感満載なのですが(笑)、年末・・・というかクリスマス直前にポインセチアを買ってきました。だってスー...
料理・パン作り

鮭と長ネギのキッシュ

こんにちは、かぜうさです。国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を10年間養ってます。長ねぎが美味しい(そしてお手頃な)季節がやってきましたね(^o^)うちのフランス人夫も長ねぎ大好きなので、スーパーで1束100円以下だと必ず買ってきま...
ベランダガーデニング

葉ネギの初収穫

こんにちは、かぜうさです。国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を10年間養ってます。5月に葉ネギの種を蒔いたのですが、今年も蒔きました!種を蒔き続けるバジル&葉ネギ、その後の様子ベランダで、マイペースにゆっくりと育っていました。そして...
料理・パン作り

今シーズン初

こんにちは、かぜうさです。国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を10年間養ってます。りんごの季節が帰ってきましたね〜\(^o^)/ということで、今シーズン初のタルト・オ・ポム!今年から、りんごは皮付きにしてみました。皮のほうが栄養があ...