大黒柱妻の美容術

大黒柱妻の美容術

アラフォーすっぴん女のスキンケア

目のかゆみが原因でついにお化粧をほぼやめた私ですが最低限のスキンケアは一応、まだ続けてます(笑)ということで、誰も興味ないけど私が普段使っている化粧水をご紹介しちゃいます!じゃーん!無名の(笑)化粧水です。いつも行くドラッグストアの化粧水売...
大黒柱妻の美容術

ルイボスティーの香りはアレに似ている

この前、業スーでルイボスティーを買ってきました。ずっと気になってたけど、なんかよくわからなくて(笑)なかなか手が出なかったんです。花粉症とかに効くお茶?というイメージしかなかったのですが、ネットで調べたら、美肌効果があると書いてあったので、...
大黒柱妻の美容術

パーマは失敗するとただの寝癖みたいになる

今年は「外見に気を使う」という目標を立てたのですが、湯シャンとかかとケアしかしてない・・・2022年は、チャレンジする気持ちを取り戻すということで、美容室で思い切って久々にパーマをかけることにしました。ゆるふわパーマというか、おしゃれなくせ...
大黒柱妻の美容術

you’re more beautiful than you think

きっと私だけじゃないと思うのですが、毎日鏡に映る自分を見ては、もっと肌がきれいだったらな・・・シワ&ほうれい線が・・・鼻がスラリとしていたらな・・・目がもう少し大きかったらな・・・歯並びがよかったらな・・・と、圧倒的にダメ出しの方が多い日々...
大黒柱妻の美容術

36歳、”本気の”かかとケア

先日妹と会ったとき、かかとの話になりました。(どんな?)20代の頃は特に何もしなくても"ツルツルかかと"だったのに、今やまるで、ゾウの皮のような状態だよね😂と大爆笑だったのですが、そしたら妹が「ケラチナミンがいいよ!」と教えてくれました。と...
大黒柱妻の美容術

湯シャンに挑戦中

じつは2ヶ月前ぐらいから、湯シャンに挑戦しています。湯シャンって何?かと言うと、シャンプーを使わずにお湯だけで髪を洗う方法です。まだビギナーなので、3日に1回はシャンプー使用、残り2回は湯シャンの"ハーフ湯シャン"って感じです。なぜ湯シャン...
大黒柱妻の美容術

不安と習慣とメディキュット

こんにちは、かぜうさです。先日、本田健さんのコラムを雑誌で読んだのですが、その中で、手っ取り早く不安をなくすには、何か習慣を持つことがオススメというようなことが書かれていました。不安は「自分ではコントロールできない事態が押し寄せることから生...
大黒柱妻の美容術

ホワイトチョコの話

こんにちは、かぜうさです。先日、職場でお客様からホワイトチョコレートのお菓子を頂いて、みんなで食べる機会がありました。このお菓子なんですけど↓ これ、食べたことありますか?ホワイトチョコでコーティングされたラスクなんですけど、めちゃくちゃ美...
大黒柱妻の美容術

つがいの頭皮オシタコ君

こんにちは、かぜうさです。先日美容室へ行ったとき、カットしてくれた美容師の方が興味深いことを教えてくれました。頭皮のコリが、シワ・たるみ・ほうれい線・フェイスラインの崩れの原因になるんだそうです。コワイ・・・(( ༎ຶ‿༎ຶ ))!最近、ほ...
大黒柱妻の美容術

人生初マスカラ下地を買ってみた

こんにちは、かぜうさです。国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を10年間養ってます。この前こんなことを書いて、心を豊かにするための支出美容代と心を豊かにするための支出を(ちょっとだけ)増やしたい!と決意したので、マスカラ下地を生まれて...