知らなくても困らない知識

放送大学

こんにちは、かぜうさです。

 

この4月から放送大学へ入学したので、週末の午後は放送大学の授業を視聴してます。

サボっちゃう日もありますけどね(^_^;)

たった2科目なのに、スロー&マイペース(笑)・・・

 

で、今日観た授業で、チンパンジーに人間の言語を教える研究について紹介されていました。

京都大学霊長類研究所の「アイ・プロジェクト」という研究の紹介だったのですが、なんとチンパンジーの短期記憶(瞬間記憶)の能力は、人間をはるかに凌いでいるんだそうです。

実際に実験の様子のビデオをみたのですが、0.数秒見ただけで、ランダムな数字を完璧に覚えていました。ほんと、すごい・・・!

すごすぎて、動画を止めて夫にも見せちゃいました(笑)

 

人間は万能ではない、自然界の他の動植物の方が優れていることも多々ある・・・って、頭ではわかっていても、こうやって実際に見ると素直に驚いてしまいます。

人間だけが知能の発達した、他の種よりも優れた存在だ、って思うのは本当に傲慢だな・・・と、なんだか謙虚な気持ちにさせられました。

 

正直、こんなこと別に知らなくても、私の生活に全く支障はないし、それよりもっと生産的なこと(家事のスキルやお金を貯める&増やす知恵など)を知ることのほうがよほど役立つかもしれません。

そんな知的なこと、大学などの偉い先生や、お金や時間に余裕のある人がやってればいいでしょ、こっちは普段の生活で手一杯だし、実生活に役立たない知識なんていらない、それよりもどうやって老後資金を貯めるか?お金を増やすか?のほうがよほど役立つわ!って人もいるかと思います。

私自身、数年前まではそう思っていました(^_^;)

 

でも、実生活には一見全く役立たないように見える知識も、何かを考えたり気付かせてくれたりするきっかけになることもあるかもな、と最近は思えます。

それこそ、全く接点のないことのヒントになったりすることもあると思います。

あと、今まで知らなかったことを知ると純粋に、へぇ〜!!っていう驚き&喜びみたいなものもありますよね。

そういう驚きや喜びが時々生活の中にあると、ちょっと人生が潤うというか、楽しくなるんじゃないかな〜

 

それはお金を出してでも学ぶ、ってことではなく、ちょっと気になったことをインターネットで検索したり、図書館で本を借りたりするだけでも十分可能だと思います。私も実際、10年ぐらいそうでしたから。

どちらも無料で利用できるサービスだけど、侮れません。

今は特に、様々な世代や社会階層関係なくインターネットにアクセスできることで、「知りたいこと」との距離をぐっと縮めてくれましたよね。

これからも、お金や時間を言い訳にしないで学び続けたいです・・・!

 

なんてことを、チンパンジーの動画を見ながら感じた土曜の午後なのでした。

今日もお読みくださりありがとうございます。 クリックしてくださると嬉しいです(^^♪ ↓




コメント

タイトルとURLをコピーしました