かぜうさ家の日常 断捨離したら金運アップ?!嘘みたいな本当の話 今年は1000個断捨離にチャレンジしています。と言っても、まだ80個ちょっとしか断捨離できてないのですが(^_^;)しかもその80個も小物が多いので、家の中の見た目はあんまり変わってないです。大きいもの(家具とかバランスボールとか)だと、捨... 2022.04.05 かぜうさ家の日常
大黒柱妻のつぶやき 当たり前のこと 私は普段電車通勤をしているのですが、いつもギリギリに家を出ることが多くて軽くジョギングしながら(笑)やっとのことで電車に乗っています。そして電車は混むし、電車内も殺伐としているし、当たり前だけど楽しいものではありません。そんな毎日なので、眠... 2022.04.04 大黒柱妻のつぶやき
かぜうさ家の日常 花粉症のフランス人夫を笑うひどい妻 連日、天気予報を見てると花粉大量の予報ですね。じつはうちの夫、日本に住み初めてすぐの頃から花粉症になってしまいました。フランスでも花粉症あるの?と以前聞いたら「あるけど日本ほどひどくない」と言っていました。最近は薬局で買った薬を飲んでしのい... 2022.04.03 かぜうさ家の日常
断捨離 野望ガラクタを大量捨てした 2022年は1,000個断捨離に挑戦しています。ケチすぎて、壊れたドライヤーを5年以上使い続けていた強力な執着の染み付いたトレンチを処分したケチなので、靴に穴が空くまで履いてます今週捨てたものの記録です。※捨てた物の前につけている番号は、2... 2022.04.02 断捨離
大黒柱妻のつぶやき 3月の振り返り&4月の目標 今日から4月ですね。毎月言ってるけど(笑)、本当に時間が立つのが早すぎてコワイ・・・今年はお正月に2022年の目標をブログに書いたので、自分の備忘録のために毎月簡単に振り返りを書いています。2022年は、チャレンジする気持ちを取り戻す1月の... 2022.04.01 大黒柱妻のつぶやき
料理・パン作り 春が来たな〜と思う 先週末、スーパーへ行ったらおつとめ品のいちご(半額で200円未満!)を発見!いちごは高級品なので、すごくラッキーだな〜と思いながらひとつ買ってきました。いちごと言ったら、うちではもっぱらこれを作ります。フレーズ・オ・ヴァン!!サングリアのい... 2022.03.30 料理・パン作り
かぜうさ家の日常 久々にあいつに出会ってしまった 昨日コンビニに荷物を出しに行ったら、久々にあいつに出会ってしまいました。今回のはウケる要素が全然ないけど(そこ?)、普通に美味しそうです。奥さん、ヘーゼルナッツ贅沢配合ですって!今回のキャッチコピーは、芳醇な香りに包まれてもう、期待しかない... 2022.03.29 かぜうさ家の日常
かぜうさ家の日常 スマホ持ったら行動力ちょっと上がった 今朝、部屋の片付けをしていたら、先月ぐらいに書いたメモが出てきました。紙媒体で紹介されてたパン屋さんの写真がとても美味しそうで、行ってみたいな〜と思ってメモしてたのですが、その後そのままになってたのです。こういうのが多くて(笑)、いつか行っ... 2022.03.28 かぜうさ家の日常
断捨離 ケチなので、靴に穴が空くまで履いてます 2022年は1,000個断捨離に挑戦することにしました。強力な執着の染み付いたトレンチを処分した今週捨てたものの記録です。※捨てた物の前につけている番号は、2022年に入ってから捨てた物のカウント数8.洗顔ネット昨年買ったのですが、買って数... 2022.03.27 断捨離
大黒柱妻の美容術 湯シャンに挑戦中 じつは2ヶ月前ぐらいから、湯シャンに挑戦しています。湯シャンって何?かと言うと、シャンプーを使わずにお湯だけで髪を洗う方法です。まだビギナーなので、3日に1回はシャンプー使用、残り2回は湯シャンの"ハーフ湯シャン"って感じです。なぜ湯シャン... 2022.03.26 大黒柱妻の美容術