大黒柱妻の趣味 新しい趣味 最近、ネットでエアバンドを聞くのにハマっています。エアバンドって何?かというと、航空無線のことです。きっかけは、今テレビでやってるドラマ「NICE FLIGHT!」を観て興味を持ったからなのですが、なんかわからんけど、めちゃくちゃカッコいい... 2022.08.29 大黒柱妻の趣味
大黒柱妻のマネー&節約術 パックンが繰り上げ返済しない理由がマジでためになる 先日読んだ雑誌に、パックンことパトリック・ハーランさんのインタビュー記事があって、それがとても勉強になる内容でした。【送料無料】THE21 2022年9月号【雑誌】価格:760円(2022/8/28 22:46時点)感想(0件)※一応雑誌の... 2022.08.28 大黒柱妻のマネー&節約術
大黒柱妻の美容術 パーマは失敗するとただの寝癖みたいになる 今年は「外見に気を使う」という目標を立てたのですが、湯シャンとかかとケアしかしてない・・・2022年は、チャレンジする気持ちを取り戻すということで、美容室で思い切って久々にパーマをかけることにしました。ゆるふわパーマというか、おしゃれなくせ... 2022.08.27 大黒柱妻の美容術
大黒柱妻のつぶやき 年の差婚って、ぶっちゃけどうなの? ご主人はおいくつ?と聞かれて夫の年齢を言って、夫とは24歳差と相手に気づかれると、みんな言葉には出さないけどちょっと引いてると思います(笑)親子ぐらいの差ですもんね。結婚するときに迷わなかったの?って感じですが、そりゃ迷いました。人並みに。... 2022.08.23 大黒柱妻のつぶやき
大黒柱妻のメンタル術 大黒柱として頑張っているあなたへ 大黒柱として頑張っているあなた、いつもお疲れ様です(*^^*)疲れていたりやることが山積みだったり将来のことを不安に思ったりしたとき家でゴロゴロしてたりゲームしたりしている彼を見ると、ふと、あぁ、彼ももっと頑張ってくれてもいいのに・・・と不... 2022.08.22 大黒柱妻のメンタル術
断捨離 夏休みは捨て活に励んだ 2022年は1,000個捨てに挑戦しています。ということで最近捨てたものの記録です。※捨てた物の前につけている番号は、2022年に入ってから捨てた物のカウント数264.数年前に受けたセミナーの書類265.イケアの家具を買ったときの書類266... 2022.08.21 断捨離
大黒柱妻のマネー&節約術 バスマット作りは私の趣味です。 8月のやりたいことリストに入れていたバスマットづくりをしました。使い古しのバスタオルをリメイクです。縫い目も雑に(笑)チクチクと手縫いで作りました。そんなに高価なものでなければ数百円で買えるのに、なぜわざわざ手作りするのか?と突っ込まれそう... 2022.08.20 大黒柱妻のマネー&節約術
おでかけ お盆休みのドライブ、ドケチ国際結婚カップルの行き先は? お盆休み中に、8月のやりたいことリストに入れていた"夫とドライブ"に行ってきました。気になるその行き先は・・・激安スーパーのロピアです。しかも家から車で50分くらいの近場(笑)ドライブと言うよりもただの買い物だろって感じですが(^_^;)以... 2022.08.18 おでかけ
大黒柱妻のマネー&節約術 幸せをお金で買う方法 先日、夫の国民年金保険料を前納したことを書きました。外国人主夫と年金④7ヶ月分をまとめて支払ったので、ほぼ1ヶ月の手取り給与額に近い金額でした(汗)前納した一番の理由は、少しでも保険料を安くしたかったからなのですが、じつはそれだけではありま... 2022.08.14 大黒柱妻のマネー&節約術
断捨離 古いお財布は即捨てすべし! 2022年は1,000個捨てに挑戦しています。ということで最近捨てたものの記録です。※捨てた物の前につけている番号は、2022年に入ってから捨てた物のカウント数231.しまむらで買ったトップス気に入ってヘビロテしてたけど、そろそろ使用感が出... 2022.08.13 断捨離