おでかけ シャネル展@三菱一号館美術館 7月のやりたいことリストに入れていた、シャネル展に行ってきました。もちろん今回も一人で(^_^;)←夫は興味ゼロなのでちなみにご承知の通り、私はブランド物とは無縁の人生を送っています(笑)頑張っても買えないし、本当に頑張って買えたとしても、... 2022.07.27 おでかけ
おでかけ Thank you for being born 是枝裕和監督のベイビー・ブローカーを観に行ってきました。観る前からかなり期待していたけど、やっぱりとてもいい映画でした。あらすじなどはネットで検索するとたくさん出てくるので詳細は割愛しますが、生まれてきてくれてありがとうと言うシーンがあって... 2022.06.29 おでかけ
ベランダガーデニング ラベンダーの植え替え ネギを植えたとき、ついでにラベンダーも植え替えしました。たぶん2〜3年ぶり?の植え替えだったのですが、鉢から取り出したら、根がびっしりでした(笑)息苦しかったよね、ごめんね。びっしり伸びていた根を整理して、堆肥を混ぜたフカフカの土に入れ替え... 2022.06.15 ベランダガーデニング
ベランダガーデニング 【節約ネタ】おつとめ品のネギをリサイクル栽培 先日、仕事帰りにスーパーへ行ったら、98円の青ネギがおつとめ品コーナーで半額になっているのを発見!喜んで買って帰って、刻んで美味しくいただいたのですが、ドケチアラフォー女の私はネギの根っこ部分を捨てずに取っておきました。水を張ったお茶碗に入... 2022.06.14 ベランダガーデニング大黒柱妻のマネー&節約術料理・パン作り
料理・パン作り マーマレード作りは趣味です 先週美味しそうな甘夏が手に入ったので、久々にマーマレードを作りました。ひたすら皮を刻み、房の薄皮をむいて、種を取り出して、甘夏の爽やかな香りに包まれつつ無心になって作りました。種からペクチンが出るので、こうやってお茶パックに種を入れて一緒に... 2022.05.30 料理・パン作り
おでかけ 琉球展@東京国立博物館 先週、平日午後に半日有休を取って「琉球展」へ行ってきました。東京国立博物館は夫とまだ付き合ってた頃(10年以上前…)に1回だけ行ったことがあったのですが、その頃私は美術館も博物館も全然興味がなくて、何を見たか全く覚えていません(^_^;)チ... 2022.05.23 おでかけ
料理・パン作り ホームベーカリーでうどん作った 数ヶ月前から「ホームベーカリーでうどんを作る!」とやりたいことリストに入れていたのに全然作っていませんでした。このままだとやるやる詐欺(笑)になってしまうので、GWっぽく?普段と違うことをしようぜ!と自分を励まして(笑)作ってみました。参考... 2022.05.02 料理・パン作り
放送大学 かぜうさ、大学2年生。 昨年の4月、放送大学に入学しました。かぜうさ、大学生になる。なんで今さら大学に?放送大学に入学した理由放送大学、2学期も続けることにしました。そして、今年ももちろん続けることにしました。前回は無理して(笑)4教科取ったのですが、やっぱりちょ... 2022.04.27 放送大学
おでかけ メトロポリタン美術館展 先週の金曜日に午後半休をとって、4月のやりたいことリストに入れていたメトロポリタン美術館展に行ってきました。夫を誘ったら、最初は「いいね〜」と言ってたのですが、天気や体調(というか花粉症?)に左右されてなかなか一緒に行ってくれないので、夫を... 2022.04.26 おでかけ
おでかけ 6年越し 上野リチ展の帰りに、じつはもう1ヶ所寄り道してきました。ずっと行ってみたかったつるとんたんに、ひとりで入ってみました。それこそ、6年ぐらい前から「行ってみたいな〜」と思っていました(笑)でも夫はうどんにまったく興味なしなので、行くチャンスも... 2022.04.10 おでかけ