かぜうさ

おでかけ

羽田2回目!

11月に行きそびれた&12のやりたいことリストに入れていた、羽田空港へ行ってきました。今回は11時半頃と遅めに到着。溜まった洗濯物を片付けてから家を出たので遅くなったのです…(^_^;)まずは第2ターミナル(34R)からスタート。天気も良く...
大黒柱妻のつぶやき

11月の振り返り&12月の目標

今年はお正月に2022年の目標をブログに書いたので、自分の備忘録のために毎月簡単に振り返りを書いています。《2022年の目標》・1ヶ月に1度は行ったことない場所へ行く→行った!・月1回美術館or博物館or資料館へ行く→ヴァロットン展へ行った...
おでかけ

駒込でディープなサウナ体験@ロスコ

流行とか人気とか全然興味のない私ですが、最近流行りのサウナに行ってみました。じつは私の妹がサウナー(サウナ好き)で、1〜2回通うほどのベテラン(笑)なんです。そんな妹に誘われて、一緒に行ってきました。今まで一緒に日帰り温泉は行ったことがあっ...
大黒柱妻のつぶやき

IKEA大好き姉妹の変化

先日妹と一緒にIKEAへ行ったのですが、妹も私も昔からIKEAが大好きで、行くことはただの買い物というより、テーマパークへ行って楽しむのと似た感覚です。店内はまるで海外のような雰囲気だし、ショールームもおしゃれだし、レストランも美味しいし、...
断捨離

リュックに穴が開くまで使うドケチ女

2022年は1,000個捨てに挑戦しています。ということで最近捨てたものの記録です。※捨てた物の前につけている番号は、2022年に入ってから捨てた物のカウント数611.袖専用のアイロン台なぜこんなものを持っていたかというと、ハンドメイドをや...
かぜうさ家の日常

アイツがパーリィに誘ってきた

昨日100円ショップへ買い物に行ったら、レジ脇でアイツを発見!アーモンドとチョコって、間違いなく美味しいにきまってるじゃないの!と思ってよく見たら・・・なんかチャラい(笑)パーリィて・・・思わず買っちゃうだろ!このフレーズ部分を企画するユー...
おでかけ

ヴァロットン展@三菱一号館美術館

11月のやりたいことリストに入れていた、ヴァロットン展に行ってきました。平日の午後だったのと、西洋絵画展よりも人が少なくて、ゆっくり鑑賞できました。じつは恥ずかしながら、今回の展覧会を観るまではフェリックス・ヴァロットンのことを全く知りませ...
かぜうさ家の日常

ボージョレ・ヌーヴォー2022

今週はボージョレ・ヌーヴォーの解禁日!貧乏夫婦2人暮らしですが、毎年ささやかな楽しみにしています。といっても、スーパーで1,000円ぐらいのを買ってきて、気分だけ味わうのですが(^_^;)今年はたまたま期限が切れそうなポイントがあったのでそ...
料理・パン作り

今年もりんごの季節がやってきた

今シーズン初のりんごのお菓子を焼きました。アップルクーヘン、私のいちばん好きなりんごのお菓子です。作るのは簡単だけど、本当に美味しい!パウンドケーキの生地を型に流し入れ、切込みを入れたりんごを乗せて焼くだけです。今回は(というか大体いつも?...
国際結婚

12周年

昨日は結婚記念日でした。と言っても平日だし、特別なことは何もせず、夕飯もいつも通りの平凡な節約料理でした。が、仕事から帰ってきたら、テーブルに花が飾ってあった・・・!いつもの百合じゃなくてバラだったのがちょっと嬉しかった(涙)しかもピンクだ...