炊飯器を断捨離してから
ご飯は鍋で炊いています。
最初はちゃんと炊けるか不安だったけど
やったら簡単&短時間でできて
しかも炊飯器より美味しい!
※うちの炊飯器は5,000円で買った
安いやつだったので(^_^;)
高級な炊飯器だったら
鍋炊きでも敵わないと思うのですが。
気になる炊き方ですが、
普通にお米と水を鍋に入れて
中火〜強火にかけ
沸騰してもそのまま2〜3分
その後弱火にして5分くらい
そのうち、鍋底から
パチッ、パチッ
と音がしてきたら
強火に戻して5秒数えて火を止める
10分ぐらい蒸らしたら出来上がり!
私は、最初はネットで見たレシピ通り
時間を守ってタイマーをかけてたけど
うちのコンロは火力が強すぎるのか
最後まで時間通りに炊くと
鍋底が焦げて、洗うのが大変でした。
なので最近は、時間は気にせず
パチッ・・・パチッ・・・
の音だけを頼りに炊いてます。
(だけど一度も失敗なし!)
炊飯器がなくても
美味しいご飯が炊けるようになったので
これでいつでも海外移住できます(笑)
予定は全くありませんが(^_^;)
読んでくださりありがとうございます。
素敵な一日を! ↓
コメント