こんにちは、かぜうさです。
国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を9年間養ってます。
この前の夕飯のとき、夫とのちょっとした会話で、反省したことがありました。
その日はご飯とゴーヤーチャンプルーという超手抜きシンプルメニューでした。
出来上がって、私がゴーヤーチャンプルーをお皿に盛り付けてるときに夫が、
「ご飯よそろっか?…いや、やっぱこぼすからやめるね。」
と言ったんです。
それを聞いて、ハッとしました。
なんで夫がそんなこと言ったのかというと、以前夫がご飯よそってくれた時に、しゃもじに慣れていなくてうまく器に盛れず、こぼしてしまうことがよくあったんです。
ま、フランス人だから仕方ないよね…(^_^;)
すると私がほぼ毎回、
「あ〜!もう貸して!私がやる!」
ってしゃもじをぶんどって(笑)、ササッとよそってたんですよね。
夫は別に気にする訳でもなく、落ち込んだりすることもなく普通だったので、私も全く気にしていませんでした。
本当に些細なことで、私も無意識にやってたから全く気にせず、完全に忘れてました。
でも、それが夫の中で無意識に染み付いてたんでしょうね(^_^;)
それに気づいて、あ、夫に悪いことしたなと思いました。
こぼしても失敗しても良いから、手伝おうとしてくれたときは、手伝ってもらうのが礼儀というか。
何より、手伝ってもらう方がお互い気持ちいいものです。
「手伝おうか?」と言うときは、相手の役に立ちたいときですよね。
だから「お願い!」と手伝ってもらうことは、相手の気持ちを受け取ります!という意思表示と同じだな、と。
「いいよ、私がやるから!」
って、私はつい言ってしまいがちだったので、ちょっと反省しました(^_^;)
何年も一緒にいると、お互いを思いやる、感謝する、気持ちを汲むということが、ついおろそかになってしまいますね。
でも、こういう小さな積み重ねほど大事だな、と気づいた結婚10年目の夏です。
これからは、夫にご飯をどんどんよそってもらうぜ٩(๑´3`๑)۶
最後までお読みくださりありがとうございます。 クリックしてくださると嬉しいです(^^♪ ↓
コメント