料理・パン作り 梅漬け、その出来栄えは・・・? 6月に漬けた梅漬け(干さない梅干し)を、昨日ついに開けてみました。梅仕事2023しっかりと赤く染まってる!!前回漬けたときは、実家になっていた青梅を使ったのでこんなにしっかり染まりませんでした。今年、初めて黄色く熟した梅で漬けてみたのですが... 2023.10.28 料理・パン作り
断捨離 押入れ掃除のついでに断捨離 2022年から1000個断捨離に挑戦中です。ということで最近捨てたものの記録。※捨てた物の前につけている番号は捨てた物の累計カウント数755・756.ハンガー2個週末に押し入れ掃除をしながらついでに断捨離もしました。このハンガーは肩部分が頑... 2023.06.21 断捨離
大黒柱妻のマネー&節約術 【節約ネタ】電気代が値上がりするらしいので、今週末は〇〇をした 先日テレビの情報番組を見ていたら6月から電気代が値上がりするから節電家電に買い換えよう!的な特集をやってました。ボーナス前だから庶民の財布を狙う戦略が多い(言い方!)最近の家電は、技術の進歩で昔に比べて節電効果UP!と紹介されていたのですが... 2023.06.17 大黒柱妻のマネー&節約術
料理・パン作り 梅仕事2023 今年、久々に梅仕事をしました。袋から出して水洗いして軽く拭いて乾かしているとうっとりするような梅の香りが・・・!今回は梅漬け(干さない梅干し)を作りました。カビ防止に焼酎が必要なのですが買い忘れたので、家にあったテキーラ(40度)で代用しま... 2023.06.04 料理・パン作り
断捨離 20年前に買ったトートバッグを捨てた 2022年から、1,000個断捨離に挑戦しています。ということで最近捨てたものの記録です。※捨てた物の前につけている番号は、捨てた物の累計カウント数697.トートバッグじつはコレ、私が高校生の時(20年前・・・!)に買ったものです。高校生の... 2023.01.28 断捨離
大黒柱妻のつぶやき IKEA大好き姉妹の変化 先日妹と一緒にIKEAへ行ったのですが、妹も私も昔からIKEAが大好きで、行くことはただの買い物というより、テーマパークへ行って楽しむのと似た感覚です。店内はまるで海外のような雰囲気だし、ショールームもおしゃれだし、レストランも美味しいし、... 2022.11.22 大黒柱妻のつぶやき