たまには節約ネタを書こうかな。
うちは夫が和朝食NGで、しかも必ずコーヒーを飲むので(ただし夫婦揃ってどケチなので、すごく安いやつ)、コーヒーかすが毎日出ます。
そしてそれを、消臭剤代わりに家のあちこちで使っています。
たぶん前も書いたかも・・・と調べたら、まとめだけど一応書いてた↓
貯金ほぼゼロから100万円貯めるために私が実践した節約術まとめ
コーヒーかすを乾燥させて(と言っても、お皿とかに入れて放置するだけ)、小さい陶器などに入れてトイレとかに置いて使ったり、靴の消臭剤にしたりしてます。
靴の消臭剤は、見た目全然おしゃれじゃないんですけど、
こういうお茶パックに入れて、
輪ゴムでとめて、
靴に放り込んでます。
日付を書いてるのは、新しく作ったときに古いのから交換するためです。
劇的効果は感じないけど(笑)、何もしないよりは消臭できてると期待してます。
そしてウエス同様に、再利用なのでエコにはなってるかな・・・という期待もちょっとあり。
しかも結婚前からやってるので、よく考えたら家の消臭剤を10年以上は買ってない(笑)
100均でも買えるからそんなに高くないかもしれませんが、10年分と思ったら結構節約になってるかも・・・ウヒヒ♪まさにチリツモです!
これからも、お財布と地球に優しい暮らしを目指します!
今日もお読みくださりありがとうございます。 クリックしてくださると嬉しいです(^^♪ ↓
コメント