料理・パン作り おつとめ品のパプリカで、おしゃれなイタリアンマリネ 先日スーパーへ行ったらおつとめ品コーナーで1つ50円のパプリカを発見\(^o^)/ちょっとしんなりしてきてるけど(おつとめ品だからね!)すぐに料理すれば大丈夫だよね、と2個ゲットして、ホクホクと帰宅。何を作ろうかな〜とレシピを色々調べてこち... 2024.07.26 料理・パン作り
料理・パン作り 鍋で美味しくご飯を炊く方法 炊飯器を断捨離してからご飯は鍋で炊いています。ついにこれを捨てる時が来た最初はちゃんと炊けるか不安だったけどやったら簡単&短時間でできてしかも炊飯器より美味しい!※うちの炊飯器は5,000円で買った安いやつだったので(^_^;)高級な炊飯器... 2024.07.24 料理・パン作り
大黒柱妻のマネー&節約術 お財布と環境に優しいお掃除グッズ 最近、シーツを買い替えたので古いシーツでウエス作りをしました。ウエス作りは趣味です作るといってもハサミで切るだけなんですけどね(^_^;)BOXシーツだったのでゴムのところをまず切り取ってから適当に切っていきました。だいたい手のひらより少し... 2024.07.18 大黒柱妻のマネー&節約術
大黒柱妻のマネー&節約術 リサイクルショップで古着を買ってみた 先日、断捨離した洋服をリサイクルショップへ売りに行ったとき査定の間に店内をウロウロしていてつい買ってしまったお洋服をご紹介しちゃいます!(え?誰も興味ないって?)断捨離した古着をリサイクルショップに売ってみたじゃーん!気になるお値段は・・・... 2024.05.25 大黒柱妻のマネー&節約術
大黒柱妻のマネー&節約術 断捨離した古着をリサイクルショップに売ってみた 前回書いた衣替え断捨離で処分することにした服や靴などについて衣替えは絶好の断捨離チャンスだ!いつもは、Tシャツなどはウエスにしてウエスにできない素材の服はゴミとして捨てています。私の着る服は基本ノーブランドなのでメルカリやヤフオクとかでも売... 2024.05.19 大黒柱妻のマネー&節約術
ベランダガーデニング 【節約ネタ】おつとめ品のネギをリサイクル栽培 先日、仕事帰りにスーパーへ行ったら、98円の青ネギがおつとめ品コーナーで半額になっているのを発見!喜んで買って帰って、刻んで美味しくいただいたのですが、ドケチアラフォー女の私はネギの根っこ部分を捨てずに取っておきました。水を張ったお茶碗に入... 2022.06.14 ベランダガーデニング大黒柱妻のマネー&節約術料理・パン作り
大黒柱妻のマネー&節約術 【節約ネタ】玉ねぎのヘタは捨てずに活用! 最近は食材の値上げラッシュで、家計を直撃ですね〜ということで、今日は"ドケチアラフォー女"の私の節約ネタ紹介です!(え?誰も求めてないって?)突然ですが、玉ねぎのヘタ、皆さんは捨ててますか?もし捨ててたら、もったいない!これを読んだら、きっ... 2022.06.13 大黒柱妻のマネー&節約術
大黒柱妻のマネー&節約術 お家の消臭剤、10年以上節約中です。 私が10年以上続けている節約術を今日はご紹介します。うちは夫が和朝食NGで、しかも必ずコーヒーを飲むので(ただし夫婦揃ってどケチなので、すごく安いやつ)、コーヒーかすが毎日出ます。コーヒーかす、普通は生ゴミになっちゃうと思うのですが私は消臭... 2021.08.31 大黒柱妻のマネー&節約術
大黒柱妻のマネー&節約術 ウエス作りは趣味です こんにちは、かぜうさです。最近、全然おしゃれじゃない(笑)かぜうさ家の暮らしネタが多いのですが、今日も書いちゃいます。昨日は使い古しのタオルとフリースを黙々とハサミで切って、掃除用ウエスを作りました。キッチンで3年間大活躍した、手拭き用タオ... 2021.05.17 大黒柱妻のマネー&節約術