大黒柱妻のマネー&節約術 夫が無職で貯金できない人必見!今すぐやるべき節約術5選 外国人の夫がなかなか就職できず私が家計を支えています。でもお給料も少なく生活費でカツカツ正直貯蓄も全然できず将来が不安です・・・という方に、大黒柱歴14年目の私かぜうさが今すぐやるべき節約術5選をご紹介します!1.家賃の安いところへ引っ越す... 2024.05.16 大黒柱妻のマネー&節約術
大黒柱妻のメンタル術 夫が無職でよかった、と思うこと3つ タイトルを読んで、は?普通、デメリットしかないでしょ?と思う方の方が多いと思います。あるとすれば、旦那がお金なくて浮気できないとか(笑)?※先日の浮気記事はバズったけど私にとっては、夫が無職じゃなかったら得られなかったものが3つあります。も... 2024.03.23 大黒柱妻のメンタル術
大黒柱妻のマネー&節約術 パックンが繰り上げ返済しない理由がマジでためになる 先日読んだ雑誌に、パックンことパトリック・ハーランさんのインタビュー記事があって、それがとても勉強になる内容でした。【送料無料】THE21 2022年9月号【雑誌】価格:760円(2022/8/28 22:46時点)感想(0件)※一応雑誌の... 2022.08.28 大黒柱妻のマネー&節約術
大黒柱妻のメンタル術 彼との将来が見えなくて不安・・・というあなたへ 彼のことは大好きで、私のことを本当に愛してくれているのも分かる。ただ、もし結婚するとなると、例えば彼が日本に来る場合、日本語も勉強を相当頑張らないと働けるレベルには程遠いし、仕事の当てもないし、現実的に考えたら、たぶん私が(しばらくは)大黒... 2022.07.14 大黒柱妻のメンタル術
断捨離 断捨離したらお金が入ってきた?! 7月からチャレンジしている"100個断捨離"の記録です。【75・76/100】クッション2個緑の方は、なんと使い古しの枕を正方形にリメイクしたもの(ちなみにカバーも自作)で、枕時代から数えたら10年近く使ってたかもです(笑)もう元は十分取っ... 2021.10.16 断捨離
大黒柱妻のマネー&節約術 お金の不安をエネルギーに変える こんにちは、かぜうさです。国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を9年間養ってます。結婚してからずっと、夫は無職なので私が大黒柱として家計を支えています。支えるって、夫婦2人なのにオーバーかもしれませんが・・・現在はありがたいことに正社... 2020.05.23 大黒柱妻のマネー&節約術
大黒柱妻のマネー&節約術 貯金残高10万円だった私が貯め体質に変わった方法 こんにちは、かぜうさです。国際結婚して24歳年上&無職のフランス人を8年間養ってます。突然ですが、皆さんは貯金してますか?おそらく、このブログに来てくださる方は、貯金している方が100%だと思います。私ももちろん貯金してます!私はお金や節約... 2019.07.06 大黒柱妻のマネー&節約術