断捨離

ケチすぎてハンディモップの付け替えを数年してなかった

2022年は1,000個断捨離に挑戦しています。最近捨てたものの記録です。※捨てた物の前につけている番号は、2022年に入ってから捨てた物のカウント数124.使い残しのクッションフロア数年前にトイレの床をDIYしたのですが、そのときに使った...
放送大学

かぜうさ、大学2年生。

昨年の4月、放送大学に入学しました。かぜうさ、大学生になる。なんで今さら大学に?放送大学に入学した理由放送大学、2学期も続けることにしました。そして、今年ももちろん続けることにしました。前回は無理して(笑)4教科取ったのですが、やっぱりちょ...
おでかけ

メトロポリタン美術館展

先週の金曜日に午後半休をとって、4月のやりたいことリストに入れていたメトロポリタン美術館展に行ってきました。夫を誘ったら、最初は「いいね〜」と言ってたのですが、天気や体調(というか花粉症?)に左右されてなかなか一緒に行ってくれないので、夫を...
大黒柱妻のつぶやき

おとなになってよかったなぁと思う

先週末は、神奈川に住む妹に会いに行ってきました。妹とは年子で、小さい頃は毎日取っ組み合いの喧嘩して母を困らせていたけど(笑)、小学校以降は本当に仲良しで、会うといつも冗談を言って大笑いしたり、ときには真面目な話もしたり、私にとってかけがえの...
大黒柱妻のつぶやき

私の夢

先日、こんな記事を書きました。外国人パートナーが無職、お金よりも深い問題とは書いてる時、公開ボタンを押す時、こんなこと書いたら、読んだ人が引いてしまうのでは・・・結婚しようか悩んでいる人には厳しい内容かもしれない・・・と不安な気持ちもあって...
断捨離

細々したものを大量捨てした

2022年は1,000個断捨離に挑戦しています。今週捨てたものの記録です。※捨てた物の前につけている番号は、2022年に入ってから捨てた物のカウント数83・84.着古したセーター2着衣替えをぼちぼちしていて、この2着は処分することにした。左...
おでかけ

6年越し

上野リチ展の帰りに、じつはもう1ヶ所寄り道してきました。ずっと行ってみたかったつるとんたんに、ひとりで入ってみました。それこそ、6年ぐらい前から「行ってみたいな〜」と思っていました(笑)でも夫はうどんにまったく興味なしなので、行くチャンスも...
おでかけ

上野リチ展に行ってきました

昨日は半日有休をとって、4月のやりたいことリストに入れていた上野リチ展にひとりで行ってきました。3月の振り返り&4月の目標ひとりで行った理由は、夫はこの展覧会は完全に興味なさそうだったからです(^_^;)実際に行ってみると、お客さんの98%...
かぜうさ家の日常

昔の人ってすごいよね

最近、肩こりが本当にひどくて、特に右肩から肩甲骨にかけて、揉んでもストレッチしても全然取れない感じです。で、こりゃあお金と勇気を出して(笑)マッサージなどに行かないと無理なのかしらと思ってたのですが、そう言えばうちにこれがあった!と思い出し...
かぜうさ家の日常

引っ越ししたい理由

今年の目標に、「引っ越し」を入れました。今の賃貸に引っ越してきたのは2016年で、住み始めてから今年で6年目です。ほんと、月日が立つのは早い(笑)!その前に住んでいたところから自転車で5分ぐらいの近所に引っ越したので、かれこれ10年以上同じ...