大黒柱妻のマネー&節約術

大黒柱妻のマネー&節約術

貯金残高10万円だった私が貯め体質に変わった方法

こんにちは、かぜうさです。国際結婚して24歳年上&無職のフランス人を8年間養ってます。突然ですが、皆さんは貯金してますか?おそらく、このブログに来てくださる方は、貯金している方が100%だと思います。私ももちろん貯金してます!私はお金や節約...
大黒柱妻のマネー&節約術

節約に疲れた時、モチベーションを維持するための方法

こんにちは、かぜうさです。国際結婚して24歳年上&無職のフランス人夫を8年間養ってます。うちは年中無休で節約生活実施中ですが、じつはここ1カ月ぐらい、節約のモチベーションがちょっと落ちてました( ;∀;)夫と結婚したばかりの頃は貯金残高10...
大黒柱妻のマネー&節約術

夫が無職でも毎年旅行する方法

こんにちは、かぜうさです。国際結婚して24歳年上&無職のフランス人夫を8年間養ってます。いよいよ今日から10連休が始まりましたね。昨日の夕方、仕事帰りに東京駅の中を通ったのですが、すでに人がごった返してました。いつもの2割増しぐらいに感じま...
大黒柱妻のマネー&節約術

お金の勉強におすすめの本

こんにちは、かぜうさです。国際結婚して24歳年上のフランス人夫を8年間養ってます。前回の記事で、もし外国人夫が無職であなたが大黒柱なら、節約するだけでなく、ぜひお金の勉強を始めましょう!と書きましたが、今日は私がお金の勉強のために読んだ本の...
大黒柱妻のマネー&節約術

お金の勉強ってどうすればいいの?という方におすすめの方法

こんにちは、かぜうさです。国際結婚して24歳年上のフランス人夫を8年間養ってます。夫と結婚して最初の頃は、私も人並みに「夫にもゆくゆくは、少しでもいいから働いてお金を稼いでほしい・・・!」と願っていました。・・・が、ご存じの通り今日まで就業...
大黒柱妻のマネー&節約術

節約のために本を買わなかったことを、今ではとても後悔している理由

こんにちは、かぜうさです。国際結婚して24歳年上のフランス人夫を8年間養ってます。先日の記事で100万円貯めるために私が実践した節約術をご紹介しましたが、その中でやって後悔した節約術が3つありました。なぜ後悔したかというと、100万円貯めた...
大黒柱妻のマネー&節約術

貯金ほぼゼロから100万円貯めるために私が実践した節約術まとめ

こんにちは。かぜうさです。国際結婚して無職&24歳年上のフランス人夫を12年間養ってます。今でこそある程度貯蓄ができるようになりましたが、結婚当初は夫はお金も職も無し。私も実家暮らしが長くて散財しまくりの性格でした。なので、結婚当初の貯金残...