かぜうさ

大黒柱妻のメンタル術

どす黒い感情に飲まれそうになったら

前向きに考えようと意識して日々を過ごしていてもちょっとしたきっかけでそれが崩れてしまうことがあります。誰かの心ないひと言だったり何かに失敗してしまったり身近な人の成功や幸せニュースに嫉妬してしまったり普段は温厚な私でも←自分で言う(笑)?モ...
大黒柱妻のつぶやき

心の栄養ノート

かれこれ9年前ぐらいからこんなものを作っています。新聞コラムの切り抜きだったり読んだ本の中の文章だったり先達の名言・格言だったり自分の心に響いたものを切り貼りし、書き留めています。9年前と今では考え方も価値観もだいぶ変わったけどたまに読み返...
料理・パン作り

ラザニアを気軽に作れる女になりたい

杏さんのYouTubeを見て知ったぶんぶんチョッパー。【ふたも洗える】ぶんぶんチョッパー BBC-01 手動 みじん切り器 スライサー みじん切り フードプロセッサー フードチョッパー プロセッサー 離乳食 玉ねぎみじん切り ハンドミキサー...
大黒柱妻のメンタル術

金曜日は自分をいたわる日

やっと金曜日・・・!今週も1週間お疲れ様でした\(^o^)/お仕事を頑張った人も家事を頑張った人も子育てを頑張った人も勉強を頑張った人も家族の介護を頑張った人もつらい状況を耐えた人もみんなお疲れ様でした!私は働いてないし子どももいないし今週...
大黒柱妻のメンタル術

外国人の旦那が無職でも、メンタルを安定させるコツ

今日は、大黒柱歴14年目の私が旦那が無職でもメンタルを安定させるコツをお伝えします!昨日、毎日歯磨きするようにメンタルも整えておくことが大切と書きました。歯磨きとメンタルの共通点でもさー、どうやって整えりゃあいいのよ!と思った方も多いかもし...
大黒柱妻のメンタル術

歯磨きとメンタルの共通点

昨日は歯医者さんへ定期検診を受けに行きました。虫歯も歯茎の腫れもなくてひと安心。歯磨き頑張ってますね〜とほめられました\(^o^)/ほめてくれたのはお世辞かもですがほめられると、これからも頑張ろう!と思えるものですね。診察のとき、先生がねこ...
放送大学

面接授業2024

放送大学、辞めずに地味に続けてます。かぜうさ、大学生になる。今年も面接授業を取ってみました。1つは、和食の歴史や概要を学ぶ授業。知らなかったことが多くてめちゃ面白かったです。もう1つは心理学実験の授業。心理学の実験を実際に3つやりました。本...
ベランダガーデニング

バジル2024

ほぼ毎年育てているバジルバジル2021バジル2023今年も植えました!じつは、4月に種を蒔いたのですが芽は出たけどすぐ枯れてしまって(涙)愛情が足りなかったのかな・・・ゴールデンウィークはコロナにかかりその後もバタバタしていて昨日やっと苗を...
かぜうさ家の日常

【地震対策】家電の転倒防止に耐震マットを敷こう

昨日の夜中に茨城で地震があったようで目が覚めてしまいました。普段は地震が起きても爆睡してて全然気づかないのにたぶん、ちょうど眠りの浅い時間帯とかぶっちゃったみたいです(^_^;)本当に恥ずかしながらちょっと前までは地震対策をほとんどしてませ...
大黒柱妻のマネー&節約術

リサイクルショップで古着を買ってみた

先日、断捨離した洋服をリサイクルショップへ売りに行ったとき査定の間に店内をウロウロしていてつい買ってしまったお洋服をご紹介しちゃいます!(え?誰も興味ないって?)断捨離した古着をリサイクルショップに売ってみたじゃーん!気になるお値段は・・・...