大黒柱妻のつぶやき 早生みかん 週末に近所の八百屋さんの前を通ったら、もう早生みかんが!早生みかんが売ってるのを見ると、秋だな〜と感じます。ってことで、早速1袋買ってきました。味は予想通りすっぱい(笑)でも、このすっぱいのがいいのよ。昔は、早生みかんなんてすっぱいし、もう... 2024.10.08 大黒柱妻のつぶやき
断捨離 季節の変わり目は断捨離のチャンス! 夏の間、断捨離をずっとおサボりしてたので、家の中がちょっとごちゃごちゃしていました(^_^;)そのせいか?先週ぐらいから急に、断捨離熱が湧いてきました。思い立ったが吉日!ということで、週末に張り切って断捨離したのでその記録です。848〜85... 2024.10.07 断捨離
かぜうさ家の日常 私の体の不調、もしかしたら塩不足かも? 幸運なことに、私は38歳の今まで大きな病気を患うこともなく、風邪も数年に一度ぐらいしか引かず、わりと健康に生きています。本当に珍しく体調を崩した今年の5月↓コロナ感染日記健康な体に生んでもらって両親とご先祖様に感謝しないとです。・・・が、こ... 2024.09.19 かぜうさ家の日常
大黒柱妻のメンタル術 国際結婚したけど旦那が無職…の悩みを軽くするコツ3つ 大好きな外国人の彼と国際結婚して、ひとまず日本へ来日したけど、パートナーの仕事がなかなか見つからない。というか、あんまり本気出して仕事探ししてないような・・・たしかに、私が定職に就いて安定したお給料をもらってるから、今日明日の暮らしには困っ... 2024.09.15 大黒柱妻のメンタル術
大黒柱妻のマネー&節約術 旦那が無職だから家も買えない? あなたは、賃貸派ですか?それとも持ち家派?もうすでに持ち家です!っていう方もいれば、今は賃貸だけど、ゆくゆくはマイホームを・・・という方もいらっしゃるかも。ちなみに私は賃貸派です。え?旦那が無職で貧乏だから、賃貸しか無理なんでしょ?という声... 2024.09.05 大黒柱妻のマネー&節約術
大黒柱妻のつぶやき 自分をオバサンと呼ぶのをやめる 私はいま、38歳です。(もうすぐ39歳)じつはここ1〜2年ずっと自分はもうオバサンだと思うようになりました。理由はすごく単純で、身近にいる若い人と自分を比べる機会が増えてしまったから。じつは2年前ぐらいに、職場に新しい女の子が入ったんです。... 2024.09.02 大黒柱妻のつぶやき
大黒柱妻のつぶやき ひとりピクニック 先週、父の通院の付き添いで伊豆へ行ってきました。朝4時半起きして、新幹線の始発に乗り、9時前に病院へ。病院付き添いの日は、いつもこんな感じのスケジュールです。病院の待ち時間を、少しでも少なくできるように・・・(^_^;)というのも、父は認知... 2024.08.28 大黒柱妻のつぶやき
大黒柱妻のつぶやき 自分のご機嫌、とってますか? お盆が明けたぐらいから、暑い中にも秋の気配が少しずつ感じられる今日このごろ。お盆明けたら秋が始まるって、本当なんだな〜と毎年思う。・・・なんだけど、台風やら急な雷雨やらで、けっこう蒸し暑くて体にきますね〜(^_^;)夏の疲れもでてきたのか、... 2024.08.23 大黒柱妻のつぶやき
料理・パン作り ピザソースは買わずに〇〇を使う 先週末、久々にピザを作りました。ここしばらく暑すぎて、オーブンを使うと家の中が暖房効かせたみたいになるので(笑)、最近はピザを作る回数がめっきり減ってました。ところで!ピザを手作りしてる皆さん、ピザソースはどんなの使ってますか?私は・・・ト... 2024.08.21 料理・パン作り
かぜうさ家の日常 無職の夫と大黒柱妻の、お盆休み最終日の会話 今日から、お盆休みが明けて仕事再会の方が多かったのかな、と思います。私もそんな感じです〜お盆休みは、私は例年通りお出かけはせず、家で家事と高校野球とネットサーフィンの日々でした(笑)人混みが嫌いなのと、暑すぎて出かけるのが本当に億劫で(^_... 2024.08.19 かぜうさ家の日常