大黒柱妻のメンタル 夫が無職なんて、良いことひとつもない? お金の面ではちょっとしんどいな、と思うことはあるかも。 世間体が悪いな、と感じることもあるかも。 「男を見る目のない女」というレッテル?も貼られるかも。 と思うと、自分がまるでダメな女のような気になってしまうし、自信もなく... 2022.05.29 大黒柱妻のメンタル
大黒柱妻のメンタル 本当の不幸 無職の男性と結婚すると不幸になりそうだよね? と多くの人が思う。 それは何となく説得力もある。 なぜ? だって世帯収入が低い場合、生活していくのがやっとで楽しみも少なそうだし、周囲や世間より貧乏(相対的貧困)だと、不... 2022.05.22 大黒柱妻のメンタル
大黒柱妻のメンタル 不安を解消するには、○○を変えてみる よく将来が不安、というコメントを多くいただきますが、将来が不安なのは、(当たり前かもですが)どうやら私達"妻が大黒柱&夫(男性パートナー)が主夫"カップルだけではないようです。 ネット検索したら、こういう資料を見つけました。 人... 2022.05.21 大黒柱妻のメンタル
大黒柱妻のメンタル つらいときに思い出してほしいこと 私はこういうブログを書いているので、私と似た境遇の方からお悩みや辛いお気持ちなどのコメントやご相談をいただくことがあります。 今はお気楽に生きている私ですが、経験ある者としてそのお気持ちが分かりますし、自分ごとのように思うことも多いで... 2022.05.15 大黒柱妻のメンタル
大黒柱妻のメンタル 妻ひとりで家計を支える重圧 前回の記事、お陰様でいつもよりPV数が桁違いで多くて、自分でもちょっとびっくりしました。 外国人の夫が無職だと辛いことベスト3 ↓このブログの順位を確認する ↓ 前回のベスト3で、それぞれ私のコメントを書いたのです... 2022.01.16 大黒柱妻のメンタル
大黒柱妻のメンタル 外国人の夫が無職だと辛いことベスト3 最近「旦那が無職」ネタが少ない(笑)ので、今日は頑張って?書いちゃいます。 題して・・・ 旦那が無職だと辛いことベスト3 第3位 収入のパイプが1本しかないので「もし自分が倒れたら・・・」という不安に押しつぶ... 2022.01.11 大黒柱妻のメンタル
大黒柱妻のメンタル 不安をアナライズする(書き出しワーク付き) 外国人パートナーと結婚を考えているけど、将来が不安という方からよくメッセージをいただきます。(私も昔はそうだったのでよく分かります!) 不安克服法については以前も書いたけど、 かぜうさって、旦那が無職で不安とかないの? 今... 2021.12.29 大黒柱妻のメンタル
大黒柱妻のメンタル Anti-Procrastination Dayをつくろう! "100断捨離"のモチベーションを上げるために、最近は断捨離系の本をよく読んでいます。 世間のルールと自分らしさ、どっちが大事? 先日の本に続き、筆子さんのご著書をまた読んでいます。 今読んでいるのは、こちら↓ ... 2021.09.30 大黒柱妻のメンタルおすすめの本
大黒柱妻のメンタル 無職の外国人の彼と結婚するか迷ってるあなたへ 結婚したい外国人の彼がいるけど、無職(もしくは無職になる可能性大)でめっちゃ悩んでる という人は、もうこれ以上、 ネットで「結婚すべきかどうか」を検索してはいけない 周りの人に「結婚すべきかどうか」を聞いてはいけな... 2021.09.26 大黒柱妻のメンタル
大黒柱妻のメンタル 世間のルールと自分らしさ、どっちが大事? "100個断捨離"のモチベーションを上げるために、最近は断捨離系の本をいろいろ読んでいます。 ちょっと前に、筆子さんの「1週間で8割捨てる技術」という本を読みました。 超有名ブロガーさん&この本もベストセラーになったそう... 2021.09.25 大黒柱妻のメンタルおすすめの本